Blender奮闘記A



前回のBlender日記はこちら。
blender奮闘記@


リアル日記にちょいちょいBlenderの活動について記載していましたがそろそろ思ったことをつぶやく道場でしっかりまとめておこうかなと。

前回のBlender奮闘記ではBlenderそのものを始めましたよ〜〜っていう頭出し程度でまんまる猫ちゃんのにゃんぷっぷーをちょっとモデリングしてる程度で終わっておりますね。
そして今日11/9はBlenderを初めて約三か月。三か月でどれくらい上達したか?

まずBlenderそのもののSteamから確認できた起動時間は149.1時間
基本的にBlender立ち上げたまま放置するようなことはしないようにしていますが多分合計2時間程度は雑談とかに消えてしまっているかも。
前回のBlender奮闘記で作っていた作品がこちら。




とてもシンプルでゆるキャラちっくなオブジェクト。にゃんぷっぷーーー。


そして三か月後、まだ未完成ですが今製作中のものがこちら。





人物モデリングの方を開始しております。

参考にしているのはYoutubeでチュートリアル動画を出してくれている俺たちのアイドルふさこ大先生。



動画1つ当たり平均で30分程ありそれがPart40くらいあるものですから超絶長い超大作チュートリアル動画なのは言わずもがな。
しかしふさこ大先生の分かりやすい解説で何とか学習しながら人物モデリングを行えています。



ちなみに体のモデリングと手のモデリングが現在進行形。
当然ながらこのモデルは裸にさせるものではないので体の作りこみは多分そこそこ程度ですが、自分の本来の用途的な所を考えると体の作りこみはもっと調査と練習がいりそうですね。

チュートリアル動画を見ながらとはいえ、正直いきなりこのモデルの制作に挑戦するのは無理な行為でそれなりに下積みがないとこのモデル製作は説明も感覚も分からず厳しいものになると思います。
この人物モデリングを学び始める前にどんなのを作っていたのかちょっとさらっと自分のためにもおさらいしようと思っています。


さて、Blender奮闘記@ではにゃんぷっぷーをモデリングした後に次に製作したのは3D bibi先生の出してるチュートリアル動画、UV展開を学ぶ動画を見て学習しておりました。





この動画で作成したオブジェクトにテクスチャを書き入れる方法を学びました。
で、その学びがちゃんと出来ているかどうかを試すために・・・




電マさんをモデリングして作りました。割かしBlender始めたきっかけは電マさんをモデリングしたいという気持ちが強かったので半分目的は達成しましたね。真の目的は電マアタッチメントのモデリング。


UV展開を学んだ後は続いてリギングとスキニング、MMD風に言うならボーンとウェイトについて学びました。
チュートリアル動画は冒頭人物モデリングの項でも紹介させて頂いたふさこ大先生の動画です。





先ほどのUV展開についてここでも実践して知識と理解を深めつつ・・・。



ボーンを仕込む事でオブジェクトの特定の頂点を操作して身体を動かすなどの基礎的な技術を学びました。
モデリングしてテクスチャ書いて動かすという基本的な要素は一通り学んだ形となります。
ここから先はモデリングの技術力を更に深めていく必要があり、一旦自習としてビジネスホテル風のお部屋のモデリングに挑戦しました。



飛び跳ねてる女の子は別の方のモデリング作品です。こんなのモデリングできるかーい。



最終的に出来上がったお部屋がこんな感じ。
ソファーやベッドにテーブルライトなどかなり簡単なものですが何もない所からどんな風に頂点配置してオブジェクトを作り上げていく必要があるが一つ一つ考えながら製作していったので初心者がやる自己学習としては悪くない製作過程になったんじゃないかなと思って射ます。
副産物としてMMDで使えるステージモデルとして配布することもできたので個人的にはそこもよかったです。
おまけとして一緒に移ってるケモ耳メイド少女たちのツーショットも。



左がメナベルちゃんでクウェレちゃん。可愛いね。
あんまりこのサイトでは言及していませんがTwitterでは最近毎日のようにこの二人の小話を書いています。
うちのサイト的には将来的に琶月とジェスターモデリングしておんなじことやれてるといいなぁとは思って射ますがまぁ数年先のお話ですね。

ビジネスホテルのモデリングをやった後はより複雑なモデリングに挑戦できるようにCGエンジニアという方が出してるYoutube動画を参考に空き缶のモデリングやピカチュウのモデリングに挑戦しました。







ここでモディファイアの一つのサークルについて学んでちょっと壺っぽいものみたいなのを作れるんだな〜〜とか学んだり・・・。(原点を基準としてX軸で一回転させるモディファイア。






最終的には動画の通りモデリングして空き缶・・・っというか缶ジュースを作りました。
特に蓋やプルタブの造形は当初の自分達にはかなり挑戦的なモデリングのやり方で平面を押し出して押し出して頂点を繋いで最後に立体感を出させていくという新たなモデリング手法は将来人物モデリングの挑戦やピカチュウのモデリング挑戦の足掛かりを作った良いチュートリアル動画になったと思います。



ちなみにラベルの女の子はさっきのビジネスホテル風のお部屋にも登場していたクウェレちゃん。
これはクウェレちゃんのジュースです。

クウェレ「ご主人、なんすかこれ。え?クウェレのジュース?ご主人これ中何が入っているんですか?え?クウェレのジュース?だからそのクウェレのジュースが何かって聞いてるんです!??」

可愛いね。

この次にピカチュウのモデリングを行ったのですが・・・ちょっとまだまだ話が長くなりそうなので一旦ここで区切って来週またこの続きを新しいページで書こうと思います。
こんな風に学んだ事をちょっと自分のためにもまとめていこうと思っておりますのですみませんがご興味のある方はお付き合い頂けると幸いです。では!!


戻る